Education

ECC学童の英語教育

ECC学童スクール

ECC学童スクール

預けるから“育てる場所”へ。
ECC学童だから実現できる、新しい学童保育のかたち

当スクールでは、日常的に英語に親しみながら、自主性や協調性、考える力を育てるプログラムを提供しています。
ただ「預ける」だけの場ではなく、保護者の皆さまとともに「育てる」学童として、一人ひとりの成長を見守ります。
子どもたちが自らチャレンジしたくなるような環境づくりと、経験豊富なスタッフによる丁寧なサポート。
信頼と安心をベースに、子どもたちの可能性を最大限に引き出す時間を提供いたします。

English Education Method

英語教育メソッド

01

English Education Method 英語教育メソッド

60年以上の実績を活かした
ECCならではの学び

ECC学童では、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく身につけるプログラムを展開。日常の中に英語がある環境で、自然に英語に親しみながら“使える力”を育みます。ネイティブとバイリンガルのダブルティーチングにより、表現力・語彙力・文法理解までしっかりサポート。英検®などの資格取得も視野に入れたカリキュラムで、将来に役立つ英語力を養います。

02

Diverse Experiences 多彩な体験

子どもたちの「やってみたい!」を
引き出す充実コンテンツ

文化・芸術・科学・運動など、幅広い分野を体験できる教養コンテンツを月に数回実施。日本や世界の文化を学ぶ「カルチャー体験」や、理科実験・アート・ものづくりなど、好奇心を刺激する内容が充実しています。たくさんの経験を重ねることで、表現力や創造力、自分らしさを育む時間を大切にしています。

03

Support System サポート体制

学びを深める日々のサポートで、
確かな成長へ

ECC学童では、日々の学習習慣を大切にし、宿題サポートをはじめとした学習支援も充実しています。スタッフが一人ひとりの理解度に寄り添いながら、楽しく・前向きに取り組めるようサポートします。さらに、英検®対策や受験のサポートも行い、着実に英語力を伸ばしていける環境を整えています。

Point

世界とつながる「国際人」への第一歩
英語を使って考え、伝え、世界を知る力を育てる

ECC学童スクールでは、英語を学ぶだけでなく、英語を“使って”考え、伝える力を育みます。
変化の激しいこれからの時代を、自分の力で切り開いていくために必要な「21世紀型スキル」の習得を目指します。

今、子どもたちに求められている力とは?

現代は “VUCA(ブーカ)”と呼ばれる、先の読めない変化の激しい時代。そんな時代を生きる子どもたちに必要なのは、ただの知識だけではありません。
身につけた知識を「どう活かすか」、そして「どう行動に移すか」が問われています。

こうした背景のもと、世界的にも注目されているのが 「21世紀型能力」 です。

21世紀型スキル

教育の現場でも注目される「21世紀型スキル」は、次の3つの力を軸に構成されています。「学ぶ」「考える」「行動する」力が、これからの時代を生き抜くチカラになります。

ECC学童スクール

実践力自発性・人間関係力・社会参画力

プレゼンやグループ活動を通じて、自信をもって行動する力を育てます。

思考力問題発見力・論理的思考力・想像力

アクティビティやディスカッションを通じて、「考える楽しさ」と「伝える力」を伸ばします。

基礎力言語、数量、情報スキル

ECC学童では、「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学ぶことで、すべての学びの土台を築きます。

ECC学童スクール

Approach

ECC学童のアプローチ

ECC学童では、日々のレッスンとスクール生活の中で、自然と21世紀型スキルが育まれる設計になっています。

英語で「考える・話す・伝える」を日常に

英語を使うことが特別ではなく、“当たり前”になる環境づくり。

多文化理解・国際感覚を育てる

異文化に触れるアクティビティやテーマで、視野を広げます。

主体性・社会性・問題解決力の育成

子ども自身が「やってみたい」と思える体験型プログラムを実施。